fc2ブログ
プロフィール

みさ

Author:みさ
流行る前から充分スローライフな主婦です。
手作り他、好きなもの多数。
写真は娘が生み出した"りぼんこぶた"

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター

05 | 2023/06 | 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
”かわいくて、さりげなくて、どことなく懐かしい”雰囲気が大好きで、気がついたら、服の殆どが手作りになっていました。生まれも育ちも今も、離れがたい川越の街で小さい小さい洋服屋さんをやっています・・・
大変ご無沙汰しておりました。
なんと半年ぶりの更新をしています。

実はいい年になって、とある職人修行をしております。必死にやっているものの、まだものになるかどうかもわからない状況で、落ち着いたら更新をと思っていましたが、何気に当ブログを見ようとしたら、存在がなくなりかけていたので、慌てて書き込みをしています。

修行の方は、いくら自分が頑張っても、向いていないとみなされたら、いつクビになるかわからないという、不安と緊張感いっぱいの毎日を送っています。ひとまず自信がついて安心できたら詳しく書きたいとおもいます。

てなわけで、お店の方もしばらくは新商品がない状態で恐縮です。では、よい報告ができますよう祈るばかりです。ごきげんよう!

スポンサーサイト



【2013/10/11 16:52】 | もの作り | トラックバック(0) | コメント(0)
試作いろいろ
エリスリトールという天然甘味料がある。

ガンや糖尿病の人が摂っても、体に栄養分として吸収されないように、ブドウ糖を発酵させて分解したものなので、安心だそうだ。値段はネットで1kg1500円ほどで買える。割高だけど、そういう病気になると、砂糖は禁物!らしいから、スーパー甘味料と言われていたりするみたい。

私も母に買ったついでに、入手してみた。スッキリした甘さで、甘みは砂糖の8割程度、コクはいま一つ・・・、だけど、カロリー0で身体に安心なので我慢したい。

砂糖の代わりに、シフォンケーキを作ってみた。膨らみ、見た目は問題ない。味は上の通り。こっくり感を出したいから、次はプレーンではなく、何かをプラスして作ってみよう。うらごしかぼちゃとか、シンプルにコーヒーリキュールとかでもコクが出るかも

シフォンケーキs-


服もあれこれ作ってみた。

半袖オープンカラーワンピs-姪っ子へのプレゼント


七分シャツワンピ小花グレーベージュs-自分用


半袖シフォンチュニックs-重ね着必須!


【2013/05/31 13:00】 | もの作り | トラックバック(0) | コメント(0)
おこがましいけど音楽を語りたい -1-
最近はまっていた、クリープハイプはまだ日課のように聴いている。娘のウォークマンのXアプリというソフトで。最新のアルバムを除く3枚を。しつこくリピートして。自分がつくづく飽きないというか、粘着質であることがわかった。

クリープハイプがどのくらいいいかは、聴いた人は分かると思う。そのうち、ちょっと残念だけど、もっともっとみんなが知って、そうなると、自分が醒めてくるような気がして、勝手だが、人気は急激にではなく、じわじわと出てほしいな、と思う。実際化粧品メーカーのCMでも新曲が流れ出したから、チェックする人は一気に増えるかもしれない。

で、そのXアプリの並びで、クリープハイプの次にほっときゃ流れるのが、くるり。

くるりは前から、なんつーかスタイリッシュというか、おしゃれでトレンドに敏感な大人の人たちが好んで聴くというのでしょうか、そんな部類かなと、勝手に位置づけていた。自分の中では、あえて買ったり、借りたりしないけど、無難だし、嫌いではないよ、といったぐらいだった。

でも、その、申し訳ないけど、その程度だったくるりが、自動で流れるのを聴いていたら、意外と骨太で、ジャンルは私的には、はっぴいえんどだったり、ユーミンだったり、グラムロックだったりの要素が入っていて、ひとくくりにできない、なかなかの曲者だったのでした。これは、聴いてみないと分からない発見だったな。

というわけで、何事も経験という言葉がピッタリの日記でした。


母の日に、2人の母に送ったエプロン母の日エプロンs-


【2013/05/10 20:52】 | いいね!音楽 | トラックバック(0) | コメント(0)
試作3点
作ってみた


ロールアップチュニック黒s-


肩掛バッググレーs-


小ぶりトート白s-


小ぶりトート白斜めs-


久々に洋服を買っていただいた。すごくすごく嬉しかった~
【2013/05/02 13:36】 | もの作り | トラックバック(0) | コメント(0)
保護者会
今日は下の子の中学の保護者会だった。

生まれて初めて男の先生が担任になって、最初は緊張気味だったけど、優しい先生ですっかり安心したようだ。でも、先生ってのは普段怒らない先生でも、怒るともの凄く迫力がある(いい意味で(^_^;))人がいるから、甘く見てはいられない。

少し子どもの様子を見たけど、新旧取り混ぜた友だちと楽しそうにしていた。

この頃子どものことで『キーーーッ!!!』となってばかりだったけど、楽しそうに学校で過ごしてくれるだけで、ありがたいことだ。

今は見守ることが大事と言ってくれた友だちもいたし、感謝の気持ちを忘れちゃいけないな、とつくづく思った。

お店屋さんで、どうも売れ筋のハンカチセット、数セット準備できたので、こちらもどうぞ~
【2013/04/17 19:37】 | いいね!人 | トラックバック(0) | コメント(0)
| ホーム | 次ページ
ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する